出かける場所や会うひとによって
3~4種類の香りを使いわけているのですが
その中でもこの冬に大活躍したこのパルファン
遂に空っぽに
香りの余韻の研究で試作したのが
あまりにいい香りでだったので自分ように創ったほど
お気に入りでした
ラストノートにホワイトムスクとバニラを
調香したその名も「モテ香水」
本当にモテたかどうかは…です笑
類まれなるセンスとカリスマ性
個性が魅力的な
merciの杉川さんに
この秋冬に調香した香り
このフレグランスの主役はブラックムスク
天然香料で再現したブラックムスクは
想像をこえるほどに虜になること必須
シダーウッドやサンダルウッドなどの男性的な香りと
バニラが交錯覚し大人の甘さと辛さを表現
唯一無二の存在感のあるスタイリッシュな香り
この香りの余韻がもうたまらない…
杉川さんがこの香りの虜になり
リピートしてくれたことも
周りの反応がとても良いことも自信になった
今はこの香りを越える春夏の新作を調香中!
先月はお客さまにお手紙を書いたり
香りの余韻をひたすら研究したりと
自分を鍛錬する貴重な時間でした
がんばっていく道って
自分自身との対話にあると思うので
「閉じる」季節の冬もまた
いいんじゃないかと思って過ごしました
今日から3月
わたしの季節がやって来た!