2018/06/12
エントランスも香りで演出
お店の扉を開けて
いい香り~!
と皆さまの第一声が聞きたくて
エントランスにも芳香器を設置しました
香りの空間演出にかかせないサーキュレーター
見栄えが良くないので置きたくない!
強いわたしの想いが届いたのでしょうか…
店内天井の空調が問題を解決してくれました
お店の外の階段の下まで香りが漂い
いい香りに誘われてお店にたどり着いたよ~と
皆さまの嬉しい反応に心の中でガッツポーズしたのは
ここだけの話です笑
ジィールさんが 発泡パネルにホッチキスで
地道に地道にモスをつけ
モスの壁を製作されてます
モスの壁 好きです
2018/06/11
森をテーマにWS
静寂の森の中
五感でたのしむ ワークショップを開催いたしました
香りとは あなた自身を映し出す鏡
どの香りを選ぶかによって
今の心情がわかる柑橘占いからスタート!
果実の生きた姿カタチはそれぞれ違うので
ひとつひとつにメッセージがあります
天然の精油のみで創ったフレグランスがなぜ
おススメなのか
どんな効果をもたらしてくれるのか
お話させていただきました
効能や作用の観点からではなく
まずはなりたい自分をイメージして
使うシーンをイメージして
柑橘 樹木 樹脂の17種類の香りの中から
香りをお選びいただきました
シングルオイルではあまり好まない香りも
ブレンドすることで香り立ちが変わり
いい香り~!!と新しい発見も
皆さま 香りにふれてより表情が晴れやかに
ワークショップが終わったあとも
皆さま席を立つことなく
完成した香りをシェアしたり
今回使用しなかった花や葉
スパイス系の精油を試したり
たのしい会話と笑顔にあふれてました
ご参加いただいた皆さま ありがとうございました
2018/06/10
ありがとうございました
in the forest
香りのイベント終了いたしました
近くから遠くからお越しくださった皆さま
「がんばってね!応援してるよ」と
メッセージをくださった皆さま
本当にありがとうございました
森の香りに笑顔があふれる様子に
香りのうれしい感想に
なんか もう…
言葉にならない感情があふれて
感激しました
これからも皆さまに香りを体感していただける
イベントを開催したいと思います
次回はアポワンとして!!
2日間のイベントの香りの空間演出のこと
ワークショップのこと
こちらで写真と共にご紹介させていただきます
登録:
投稿 (Atom)