2018/09/12

贅沢な朝ごはん


今日は心友が高松からバスで神戸に
会いに来てくれた


待ち合わせは早朝
特別な一日の始まりに特別な朝食を食べに
オリエンタルホテルに
日常では味わえないとても贅沢な
おいしい朝ごはんを食べながら
2年分のお互いの話を沢山した


心友の厳しくも愛情がいっぱいこもった言葉に
大切なひとの気持ちを
わかっているつもりで実はわかっていなかったんだな
と痛感した


先月から心を許せる人たちと安心して過ごせる
時間が続いている
今のわたしにとってとても大切なこと
自分の内面とじっくり向き合う時期

2018/09/09

30代男性とのセッション


日常で香りをたのしみ
自分の内面と向き合うことを実践している彼は
自己分析もとても的確で明確
香りに対しての感度も高く
プロの調香師として腕が試される
そんな時間でした


セッションの醍醐味でもあるカウンセリングでは
共感するだけではなく
本人が自覚していない新たな魅力を伝え 
その魅力を香りで表現した


「自分では発見できない香り」のオーダーだったので
男性の調香には珍しく花の精油をふんだんに使用した
リッチフローラルな魅惑的な香りを調香した


ラストノートにはムスクと香り全体に魅惑的な深みを
与えるベンゾインとサンダルウッドによって
この上なく甘美で色気のある余韻を
香りの余韻が誰かの心をとらえて離さないこと
間違いなし


人との距離を保つのが上手でみんなと共存できる
強烈な個性の持ち主とのセッションは学びも多く
新たなレシピが加わり
調香師としての財産がまた増えました


カウンセリング中は席を外していたみさきさんも戻り
調香しているシーンを2人に撮ってもらうという
なんとも不思議な光景でした笑

2018/09/04

肌診断


フレグランスはつける人の肌質によって 
香り立ちが驚くほど変わる
同じ香りをつけているのに
甘くなる人 苦味がでてくる人
自分の好きな香りと肌質に合う香りが違う場合も多い


わたしは先天性の女性肌 バニラスキン
生まれつき備わっている
このまま努力をせずに過ごすと
男性肌に肌質が変わることもあるそう


もちろん男性にもあてはまる話
男性と女性が同じ香りを肌にのせたとき
男性の方が女性より甘く高貴に香る場合もある
男性が女性のフレグランスを好むのも
紐解けば肌質に関係してるのかも…


努力次第で肌質も変化する
何とも興味深い